ゴム印
データ日付印
シャチハタ
書体見本等
TAGAMIで取り扱う印鑑は機械のみならず、手仕上げとなります。
実印・銀行印・角印は熟練職人が繊細かつ1本1本丁寧に、唯一無二の印鑑をお作り致しております。
左のナビゲーションをお選びください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熟練職人がきめ細やかに作成します |
朱肉を付け印字を確かめます |
手仕上げをし、印鑑を作成します |
品質には絶対の自信を持ち、41年間、多数の販売実績がございます。
手仕上げを加えることにより、偽造を防ぎ唯一無二の印鑑をお作り致します。
約3営業日後のお渡しとなります。
手仕上げ前、レイアウトのご確認も可能です。
実印とは
実印は、印鑑登録に必要な印鑑です。
登録された印鑑は実印と呼ばれ、本人を証明する手段に用いられます。
社会・法律上、取り分け重要な印鑑で、通常は戸籍上の『フルネーム』を刻印します。
女性の方は、婚姻後に姓が変更になりますので、名のみで彫刻される方もおられます。
主に印鑑証明、婚姻届、不動産登記、会社設立など重要な契約及び取引をする際に必要です。
銀行印とは
銀行印は、金融機関の口座開設の際に届け出る印鑑です。
印相体・篆書体などのオリジナル印面がおすすめです。
ひとつの印鑑で、実印や認め印との兼用ではなく、
紛失や偽造防止を踏まえ、分けてご利用になる事をお勧めします。
会社実印とは
会社実印は、会社の代表者を証明する印鑑で、法務局に登録する重要な印鑑です。
会社の銀行印と併用して使用できますが、実印・銀行印は分けて使用し、用いるのが一般的です。
角印とは
角印は、会社の認印のひとつであり、法的に届け出ることのない印鑑です。
社名のみが彫られているものが一般的です。契約書、領収証などに社名とともに捺印します。
会社の権威を表示する印鑑となります。
--------------------------------------------------------------------------------
個人の印鑑登録は、ホームセンターなどで売られている、100円程度の商品でも問題ありません。
しかし、このような安価の印鑑は、工場(国外含む)で大量生産されているため、
データのみの機械彫刻の為、 簡単に複製できますので、印鑑登録には使用しないように注意しましょう。
--------------------------------------------------------------------------------